

自分と向き合う時間を。
情報にあふれた慌ただしい社会を生きているあなたへ。
自分のための時間を持つ心の余白はありますか?
自分を知って、自分を生きるために。
シンプルに身体を動かし、呼吸に集中し、自分と向き合う時間を。


自分と向き合う時間を。
情報にあふれた慌ただしい社会を生きているあなたへ。
自分のための時間を持つ心の余白はありますか?
自分を知って、自分を生きるために。
シンプルに身体を動かし、呼吸に集中し、自分と向き合う時間を。
CONCEPT
1人ひとりに合ったヨガを。
札幌市中央区宮の森。プライベートヨガレッスンを行うスタジオです。
このスタジオには必要最低限の物しかありません。
アクセサリーや装飾品も、できる限り外してレッスンを受けていただきます。
あれも欲しい。これも欲しい。これが無いと満たされない。
自分に足りない物を探し求めるより、何もないところから自分にあるものを見つけてみませんか? ヨガを通して1人でも多くの人に「心と身体の健康」について考えるきっかけになれば…という思いから、スタジオを作りました。


SERVICE
また、従業員の健康管理などを見据えた企業向けのレッスンや、遠方の方、接触を避けたい方などに向けたオンラインレッスンもおこなっています。



BLOG
-
生きるためのヨガ
Chat GPTをヨガの先生が使って感じること
みなさん最近話題になっているChat GPTをご存知ですか? 人工知能を使ってキーワードを入力する […] -
ヨガ哲学
【いつも機嫌がいい人】になるには
先日こんな方に出会いました。 誕生日プレゼントを貰ったAさん。「ありがとうー」と言いながらどこか表情 […] -
ヨガ哲学
【他人との比較をやめたい】そう願ったときにまず見るもの
他人と自分とを比べて、疲れてしまいます。 周りの目が気になります。 もっと自分らしく生きたいです。 […] -
ヨガ哲学
●生きづらい…そう感じている繊細さんへ
ここ数年で繊細さん、HSP、などというキーワードの本や記事が多く出回るようになった気がします。 HS […] -
ヨガ哲学
●新年の目標が達成できない・長続きしない人へ
新年あけましておめでとうございます。 一年の計は元旦にありということで、目標を立てる方が多いお正月。 […] -
お知らせ
2年目に向けての意気込み
久しぶりのブログ更新になりました。 書かなければ書かなければと思うほど、ブログを書く手が止まり、書い […]
VOICIES



PRICE
プラン | 時 間 | 回 数 | 料 金 | 備 考 |
---|---|---|---|---|
プライベートレッスン | 75分 | 1回 | ¥8,800 | |
“ | “ | 回数券 4回 | ¥31,200 | 有効期限3ヶ月 |
“ | “ | 回数券 6回 | ¥45,600 | 有効期限5ヶ月 |
“ | “ | 回数券 10回 | ¥72,000 | 有効期限7ヶ月 |
オンラインレッスン | 60分 | 1回 | ¥3,300 | |
2名 ペアレッスン | 75分 | 1回 | ¥4,400 | お一人様あたりの料金 |
PROFILE

木下 友紀
福岡県出身。札幌市在住。
前職の保育士時代、重い生理痛や体調不良が続きホットヨガに通い始める。
ヨガを通して体調のことだけではなく「より良く生きること」について考えるようになり、インストラクターの資格を取得。養成講座のアシスタント等も経験。
表面的な美しさだけでなく、骨や筋肉から見直したヨガをお伝えしています。
FAQ
ハタヨガをベースに、生徒さんお一人お一人に合わせたレッスンを行います。
事前に「リラックス系が良い」「基本のポーズを深めたい」「逆転やチャレンジポーズに挑戦したい」などの要望を伺い、ご要望に合わせたレッスンをご提供いたします。
【ご用意いただくもの】
・ヨガウェア
・フェイスタオル
・お飲み物
更衣スペースがございます。
その他、ヨガマットや補助具等はスタジオにあるものをお使いいただけます。
(感染症予防のため、レッスンごとにスタジオや使用した道具の消毒を行っております。)
身体の構造は、1人ひとり違います。そのためヨガのアーサナは一概にこれがベスト!というものもありません。
グループレッスンでは知ることができない、自分の身体に合ったアーサナを練習することが出来ます。
また、自分に合ったアーサナがわかるようになると、グループレッスンでのヨガにも効果が出てきます。すでにヨガをされている方などは、グループレッスンでより効果を深めるためのメンテナンス感覚でお越しいただければと思います。
男性のレッスンは、ペアレッスンのみで対応しております。
男性×男性でも、男性×女性でもお越しいただけます。