🧘‍♀️ 忙しい人ほどヨガをやるべき理由

〜心と体を整える“余白時間”をつくろう〜


忙しいからヨガなんてムリ?…実は逆なんです。

「毎日仕事や家事で時間がない」
「ヨガに興味はあるけど、余裕がない」
「趣味を始めるほどのエネルギーが残っていない」

そんな方にこそ、声を大にして伝えたいことがあります。
実は、ヨガは 忙しい人ほど必要なもの なんです。


忙しさが奪っていく“自分を整える時間”

日々やることに追われていると…

✔ 呼吸が浅くなる
✔ 常に頭がいっぱいで落ち着かない
✔ 身体の疲れや痛みを見て見ぬふりしてしまう

こうした状態が続くと、心も身体も知らないうちに悲鳴をあげています。


ヨガが忙しい人に必要な3つの理由

① 短時間でも「スイッチを切り替える時間」になる

ヨガクラスでよく設けられている時間は60分。しかし60分毎日やる必要はありません。
10分間、呼吸に意識を向けるだけでも、脳の疲れがリセットされます。

忙しい日々にこそ、ヨガの時間は
心と体のスイッチをオフにする大事な休憩 になるのです。


② 少しのケアで疲れがたまりにくくなる

硬くなった身体をゆるめると、血流が良くなり、呼吸が深くなり、疲れが抜けやすくなります。

「もっと忙しくなる前に、疲れを軽くしておく」
それができるのが、ヨガの大きな魅力です。


③ 自分を大切にできる時間になる

忙しい人ほど、周りを優先しがちです。

ヨガは 「自分を後回しにしない習慣」
ほんの少し、自分の呼吸や身体に意識を向けるだけで、心の余裕や優しさを取り戻せます。


パーソナルヨガだからこそ、時間をムダにしない

忙しい方にとって、通う時間・練習する時間を効率よく使えるのがパーソナルヨガ。

✔ あなたに合った内容をオーダーメイドで提供
✔ 短時間でも効果的なメニューを提案
✔ 疲れをためない生活習慣のアドバイス

「限られた時間でも、最大限のリフレッシュをしたい」
そんな方にぴったりのレッスンをお届けしています。


忙しさに飲み込まれないために、ヨガを始めてみませんか?

1日24時間、ずっと走り続けることはできません。

まずは週に1回、
呼吸と体をゆるめる“余白時間”をつくってあげませんか?

体験レッスンのご予約は公式LINEから!

────────────
▼札幌パーソナルヨガ/YUKIYOGASTUDIO
北海道札幌市中央区宮の森1条4丁目1-21 パナシェ宮の森 403

▼こみちの湯ほのか岩盤ホットヨガ
毎週火曜日開催中🧖🏻‍♀️♨️🧘🏼‍♀️
ご予約はお電話(0112214126)にて

この記事を書いた人

yuuu9291

札幌市 ヨガインストラクター
フィットネスでもエクササイズでもないヨガを。
シンプルにヨガを通して「より良く生きること」を伝えています。